「家作りで間取りについて悩んでいる」
家づくりを検討するなかで、このようにお考えの方は多くいらっしゃいますよね。
今回はそのような方に向けて、家作りでのトイレの配置について解説します。
ぜひ参考にしてみてください。
□家作りでのトイレの配置について
トイレの配置を考える際には、音やにおいが気にならないような場所にしたいですよね。
そのため、家の中心となる場所に配置することは考えにくいです。
一方で、プライバシーについて考慮しすぎてしまうと不便なこともあります。
そこで、トイレの配置のポイントをご紹介します。
1つ目は、高齢の方がいらっしゃる場合です。
そのような場合には、その方の寝室の近くにトイレを配置するとよいでしょう。
また、バリアフリーにしたり、介護が必要になったときにスムーズにお手伝いができるように広い空間を確保したりしておく必要があります。
2つ目は、階段の下です。
階段の下は、通常、デッドスペースとなってしまいやすいです。
玄関から直接見えないところにドアを設置すれば、有効的に間取りを使用できます。
3つ目は、洗面所の横です。
給排水は近くにまとめると費用が抑えられるうえに、メンテナンスの際に作業しやすいです。
空間としては、洗面所とトイレを区切るものの近くに配置すれば家事も楽になります。
□トイレの間取りで押さえるべきポイントについて
1つ目は、数です。
トイレの間取りを考える前には、トイレを何個設置するか考えておきましょう。
家族構成や家の構造によって、必要なトイレの個数は異なります。
2つ目は、広さです。
トイレの間取りでは、広さについても考える必要があります。
前提として、1畳程度の広さを確保できれば、不自由なくトイレを使用できます。
ただし、バリアフリー化を検討されていたり、トイレ内に洗面所を設置したりする場合には、広めにしてくとよいでしょう。
3つ目は、風水です。
せっかくトイレを設置するのであれば、運気の向上する配置を考えてみてもよいでしょう。
トイレの配置は、北東に面する鬼門、西南に面する裏鬼門は避けた方がよいと考えられています。
□まとめ
今回は、家作りでのトイレの配置について解説をしました。
また、トイレの間取りで押さえるべきポイントについてもお分かりいただけたかと思います。
ぜひこの情報を参考にして、家作りでのトイレの配置について考えてみてくださいね。
ご不明点がありましたらいつでも当社へご連絡ください。